ため池
»» [ところてんx5]
@t2aki@tokoroten.doncha.net
昭和の還暦です。小説や映画、マンガ、アニメが好きです。
いろいろポンコツですが、よろしくお願いします。
perlによる自作実装の「おひとり様ActivityPubサーバー」です。
サーバー実装の経緯は、こちら 「Fediverseの辺境で秘密基地」
Fediverseに移住した感想ですSNSのソーシャルディスタンス
users : 1(my private server)
website : On Golden Pond
since 2023/07/26
今日は7908歩
いつ雨が落ちてきても不思議のない空模様だったのでそそくさと。雨とこれからの暑さはウォーキングの天敵だなあ
#ウォーキング
今日は13937歩
めっちゃ久しぶりに区役所のある駅。再開発とかで工事中だらけでびっくり。知ってる街の面影はどこにもなかった。
どこにでもあるような駅前になっちゃうんだろなあ…。
#ウォーキング
今日は10262歩
うー。花粉が舞ってるorz
#ウォーキング
今日は11550歩
旧日光街道で芭蕉の銅像なんて初めてみたなー
#ウォーキング
今日は7768歩
雨がぱらつく曇り空だとテンションあがらんなぁと思ってたら、
メジロが寒緋桜に群がって蜜を吸う絵面に遭遇。メジロっておもちゃみたいで可愛いんだなぁ(今さら
#ウォーキング
今日は12385歩
川っペリのあと、家人と合流してスーパーで買い出し。鶏胸68円。底値ではないけど近辺最安値。また叉焼にするのにハナマサの叉焼醤ほかで仕込み中。
#ウォーキング
今日は8476歩
快晴。川っペリの土手はランナーがたくさん。ほぼ皆さんスマートウォッチ(アップルウォッチ?)装備。
おひさまがポカポカで、川面を通る風はひんやりで、走るには気持ち良い日だわー
#ウォーキング
今日は8519歩
どんより曇り空だし、スーパーのチラシをチェックしても3月8日は鯖の日というぐらいだったんで、近場を徘徊しただけなのでこのぐらいだった。週末はおもてを徘徊するモチベーションに欠けるかもなあ
#ウォーキング
今日は11002歩
怪獣8号の新刊を買いに行ったのに、ほうれん草とジャガイモ、冷凍そら豆を買って帰ってきてしまった。こういうことがひとつずつ増えていくのが老化…orz
#ウォーキング
今日は9804歩
川っぺりの土手は遮るものがなにもなく、寒風直撃。なもんで、帰りはスーパーの送迎バスに甘えた。
#ウォーキング
今日は15563歩
公園を徘徊して業務スーパーで買い物して、今日はけっこう歩いてヨレヨレ。暑さ対策もそろそろ考えないとなあ…て、明日からまた寒いんだっけか。
#ウォーキング
今日は11628歩
昨日までの寒さが嘘みたい、なかったことになって、今日は日差しのしたは汗ばむ暑さだった。
いきなり暑さ対策が必要になる、のかな。
#ウォーキング
今日は9740歩
ユニクロのニット帽を導入。まだらハゲの頭がニットで守られる感。温かみがハンパないんだなあ。
…て、もうすぐ3月だっちゅーのに
#ウォーキング
今日は11806歩
いつものスーパーが棚卸しで開店が午後からだったので地元スーパーで買い出し。その分、歩く距離は稼げたな。
#ウォーキング
今日は8130歩
川っペリの土手は遮るものがなにもなく、吹きっさらしでたいそう寒うございました
#ウォーキング
今日は9353歩
風が強くてシャレにならんかった。風速1mで体感気温-1ということだし、めっちゃ寒かった。
今日みたいなこんな日とか、夏になって照り焼きになる暑い日とか、ウォーキングどうしよう、だなあ。
#ウォーキング
今日は11921歩
日向で風がないとぽかぽか陽気だったなぁ。明日来週から寒波襲来らしいけど…
#ウォーキング
今日は10733歩
歯医者に行ってそのままいつものコース
#ウォーキング
今日は10342歩
いつもの川っぺりじゃなく、今日は反対側にある一級河川の川っぺり、土手。めっちゃ気持ち良かった。空が広いのは正義だなあ
#ウォーキング
今日は13483歩
いつもの川沿い、今日は対岸から公園経由、その他もろもろ。川っぺり、反対側から見るだけなのに景色が違うのが面白かったなあ
#ウォーキング
今日は6936歩
実質地元スーパーの買い出しだけだったんで歩数を稼げないなあと思って、遠回りして無駄歩きしたんだけど。あと1000歩ぐらいは歩かないとなあ。要ルート再確認
#ウォーキング
今日は11393歩
今日もまたイトーヨーカドー先輩が鶏胸100g58円ということになってたんで仕入れに行った。
#ウォーキング
今日は11092歩
この時期、ほんと空が真っ青だなあ。抜けるような青い空だ(えーっと
#ウォーキング
今日は1092歩
医者にいって、スーパーのハシゴをして、荷物になったんで帰りは無料送迎バス。
日陰は寒かったけど、日向はちょっと汗ばむ感じだったなあ
#ウォーキング
今日は7502歩。
最寄り映画館に行っただけなので。
#ウォーキング
今日は9422歩
いつもより少し上流域。ジョギングのお父さんお母さんにこんにちわの挨拶をされる。不審者警戒というより、爺さんがひとり徘徊してるから安否確認の声かけだろうw
#ウォーキング
今日は6982歩
隣駅まで片道ウォーキング。食材の買い出しをして荷物になったので帰りは無料送迎バス利用。
#ウォーキング
今日は7769歩
だいたい予定した歩数確保。真っ青な空で川沿いは気持ちよかったー。
#ウォーキング
今日は10005歩。
近所を徘徊しただけのつもりだったけど。距離感が鈍ってきてるのかなぁ。…ふたつぐらい先の駅の交番で、お住まいはどちらですかご家族はいらっしゃいますか、と聞かれて答えられない恍惚状態まであと50メートル
#ウォーキング
今日は9321歩
映画を観に行っただけなわりにけっこう歩いてたなあ。初めてのショッピングモール、初めての映画館だったこともあって、うろちょろしたからか。
#ウォーキング
今日は11130歩
6000歩ぐらいでいいやと思ってたのに、想定外に歩いちゃったのは、まさかの月に一度のバス運休日に当たってしまったから…orz
何はなくとも、鉄塔は撮っとくでしょ
#ウォーキング
今日は7942歩。
地元近所のスーパーを3軒ハシゴして、ちょっと遠回りして帰宅。腰痛が出ちゃってんで、しばらくこのぐらいのウォーキングにしておこう。
#ウォーキング
今日は13488歩。
いつものコースを少しずらして国道沿いを歩いたら、やっぱ交通量が凄いな。けど、面白いポイントもいくつかあったから気分転換にこっちもコースに組み込むか。
#ウォーキング
今日は11574歩。
いつものコース。
ここ3日ほどシフト仕事三連チャンで歩けなかったから今日は一万歩確保が必須条件
#ウォーキング
今日は8638歩。
ウォーキングというか、映画「お坊さまと鉄砲」を観に行って神社でおみくじひいただけ
#ウォーキング
今日は11159歩。
昨日は掃除レンジ周り用品を買いに出ただけだったので2366歩だった。
今日は医者に行ってそのままいつものウォーキングコース。去年12月の検診結果を見て、運動不足じゃないですか?と先生に指摘されるの巻…orz
#ウォーキング
今日は19817歩。
爺さん頑張ったw 日比谷、というか丸の内の一保堂茶舗で炒り番茶を買うミッションがあって、日比谷公園スタート。お茶を買ったら昼飯は秋葉原か御茶ノ水のエチオピアか、とウォーキング開始。
途中コレド室町で芋けんぴを買ってそのまま3駅分歩いて秋葉原で昼ご飯…とか甘かった。街がすでに人の波。ちょうど昼過ぎごろでどこも満員御礼の行列。結局どこにも入れずすごすごウチに帰って昨日の残りもので夕飯。連休最後の日曜だし、そりゃ混むよねえ。文字通り、足が棒で全身へとへと(汗
明日は大掃除の予定で、ウォーキングできるかビミョーだったし距離歩数を稼げたんで良しとしておこう。
昨日届いたばかりのKodak FZ45は買って正解だったなー。きょろきょろ被写体を探しながらのウォーキングは全然飽きない。
岩と竹の色味と質感、水面の質感。どれも艶っぽいよねえ
#ウォーキング
今日は9689歩。
パラパラ雨が降ってきて早々に引き上げた。雨もそうだし、夏になったら暑さ対策を考えないとなあ。
#ウォーキング
今日は10461歩
スーパーはもう営業してて、しっかり正月モードだった
#ウォーキング
今日は5927歩
正月用のみけさんの生花を買いに駅前まで出かけたぐらいなのでこんなもの。
1年以上たつのに、今でも、まさに昨日も夢に出てくるから27年もののみけさんは「強い」よなあ
#ウォーキング
今日は11572歩
スーパーはすっかり年始突入モードだったなあ。
各種蒲鉾とか…ちくわは普段食べるけど、蒲鉾って意外と食卓じゃないよね。飲み屋の口休めポジションのような…。
#ウォーキング
今日は11704歩
街はすっかりクリスマスだったなあ
#ウォーキング
今日は9274歩
なんか1万歩を超えてるんで、ちょうど1万歩を狙ってショートカットする道を歩いたら1万歩に足りなかった…orz
お困りですか?と声をかけらたような気がしたのでトイデジでパシャり。
#ウォーキング
今日は11885歩
キッズ用トイデジの画質の謎。たぶんこれ「WEBカメラ」の転用で、動画も撮れますというんじゃなくて動画と同じレベルで写真ではなくて「静止画」を撮ってるな。
だから機能面、画素数が低くくても「デジタルカメラ」の「写真」の方が描画力が高い。
#ウォーキング
今日は11154歩。毎度通りがかるたびに見ちゃうんだけど。
1階が仏壇仏具屋さん
2階が焼肉屋さん
日本は大丈夫なのかと思わないでもない^^;
知育カメラのトイデジ4日め。そろそろなんとなくわかってきた、かな。
#ウォーキング
今日は5155歩
「ウォーキングをする」目的で歩いたわけじゃないんで「こんなもん」だな。映画を観に出かけただけだしなあ。
chinaviキッズカメラはなかなか思い通りにならない。これはこれで「こんなもん」だ。
#ウォーキング
今日のウォーキング13702歩
chinaviキッズカメラでパシャパシャ。予想以上に画質が酷いw ので楽しい。撮るシチュエーション、対象を選ばないととてもじゃないけどひとさまに晒せない出来上がりだ。そこが面白いんだよなあ。
同じようなトイデジでもVQ1005の方が画質はまだ全然マシ。とはいえVQ1005はSDカードスロットがいつお釈迦になってもしょうがない状態なので、キッズカメラにシフトしないと。
#ウォーキング
今日のウォーキング12717歩。
20年近く前のトイデジVQ1005を引っ張り出してだましだましパシャパシャしてきた。やっぱこいつは色味がチープでいいなあ。
#ウォーキング